ナス、脇芽をとる
2022/05/19 (木) 晴れ
日中気温 最高27.5℃ 最低12.0℃ 湿度72-40%
ナスの1番花が咲きました。
昨年の今頃は、まだのんびりと構えていて、脇芽を取り遅れてましたが、
今年は忘れずにやっときましょう。
この花のすぐ下にある葉の付け根にあるわき芽を残して、それ以外のわき芽は取って、2本仕立てにしてみました。
まだ、脇芽の出ていない苗もあるので、発芽しているナスから順次、脇芽を取って行く予定。
今年も蟻地獄来るのかな、心配だ。対策を考えなくては。
日中気温 最高27.5℃ 最低12.0℃ 湿度72-40%
ナスの1番花が咲きました。
昨年の今頃は、まだのんびりと構えていて、脇芽を取り遅れてましたが、
今年は忘れずにやっときましょう。

この花のすぐ下にある葉の付け根にあるわき芽を残して、それ以外のわき芽は取って、2本仕立てにしてみました。

まだ、脇芽の出ていない苗もあるので、発芽しているナスから順次、脇芽を取って行く予定。

今年も蟻地獄来るのかな、心配だ。対策を考えなくては。
関連記事見てね ↓↓
良ければ、拍手とランキング、クリックお願いします。- 関連記事
スポンサーサイト